ヒラノート




坐骨神経痛の効果に繋がるツボ押し

マッサージや温泉などと同じで、
ツボ押しは血行が良く効果が出ます^^

 

 

■ 坐骨神経痛の効果に繋がるツボ押し

zakotusinkeitu-tuboosi

 

坐骨神経痛は疲労や骨格のずれ、
また筋肉の緊張により症状が出ます。

 

 

これらの症状を改善するために、
「ツボ押し」が効果があると言われています。

 

 

ツボ押しをうまく行う事で、
血行が良くなり改善されるからなんですね^^

 

 

ツボ押しはマッサージや、
温泉に浸かったりして症状が改善されるのと同じで、
とても効果出てきます♪

 

 

普段からツボ押しを意識して、
違和感がある時や、
少し疲れた時に積極的にやるようにしましょう!

 

 

それでは、
坐骨神経痛に効果のある
ツボの位置をご紹介しますね^^

 

 

 



 

 

 

■ 足のツボ押し

 

【 殷門 】

お尻に出来るシワの真ん中から、
指4本+4本下の箇所

 

【 委中 】

膝の裏のシワが出来る部分の真ん中

 

【 承山 】

ふくらはぎとアキレス腱の境の箇所

 

【 風市 】

真っ直ぐ立った時、足の側面に手を当て、
筋肉がくぼんでいる箇所

 

【 陽陵泉 】

膝の外側にある出っぱった骨の斜め下

 

【 崑崙 】

アキレス腱のくぼみの部分

 

 

■ 足の裏のツボ押し

 

【脊椎へ流れるツボ】 

足の土踏まずの内側になります。

 

【湧泉のツボ】

足の指を曲げた時に凹みが出来る箇所、
具体的には親指の第一関節の内側

 

【湧泉の下】

上記の湧泉から踵側にいった箇所

 

 

■ 手のツボ押し

 

【坐骨神経のツボ】

薬指と小指の付け根の中間の小指側の箇所

 

【腰のツボ】

薬指と小指の辿って延長して合わさる箇所

 

 

■ ツボ押しの注意点

坐骨神経痛のツボ押しというと、
腰やお尻をイメージしますが、
効果のあるツボは腰以外にあります。

 

 

しかし腰やお尻のマッサージ等も、
もちろん効果がありますので、
ツボ押しと並行して行いましょう^^

 

 

ツボ押しのコツは、
強く押さずにほぐすような感じで押す事。

 

 

強く押せば効果が倍増!
なんて事はないので、
ほぐすような感覚で押しましょうね^^

 

 

 

zakotusinkeitu

zakotusinkeitu

「1日5分でできるストレッチ」【詳細】

【体験談】坐骨神経痛の治療。ストレッチでの治し方

 

腰と下半身の痛みと痺れで、
脚すら広げられずに悩み苦しんだあの地獄の日々が、
大須賀式のストレッチ法で嘘みたいに、

ここまで開脚が広がるようになりました!^^

zakotushinkeitu-oosugasiki-stretch

(自分で撮ったので見えずらくてすみません><)

 

 

大須賀式坐骨神経痛改善法の実践者さんの声

 

 

今日の記事はお役に立てましたでしょうか?

あなたの応援のおかげで次回も頑張って更新できます!
今日もランキングのクリック感謝します(^ ^)/
次回の記事も是非ご覧になってくださいね♪

坐骨ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

>坐骨神経痛の治療(治し方)【ストレッチ法の効果】のトップへ戻る

 

 

あわせてに読みたい関連記事

コメントを残す

サブコンテンツ

ブログランキング

応援宜しくお願いします!

 

 

ランキングで確認!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

このページの先頭へ