ヒラノート




坐骨神経痛 急性期は冷やす!

坐骨神経痛の重度の状態を、
急性期の時期と言います。
この状態の時って、
本当に安静にしておかなければいけません><
急性期からしばらくして、
慢性期へと移行していくのですが、
この時期になると症状も軽減していきます。
が!!
この急性期で誤った治療方法をやっちゃうと、
ずっと急性期の状態が続く事になります。
やってはいけない事は沢山あるのですが、
まず、
坐骨神経痛になっている足を、
絶対に温めない事!
よくネットでアイシングという、
冷やす治療方法が書かれていますが、
実際は、
急性期時期は冷やす事が大事です。
温めてしまうと、
患部の炎症は軽減しないまま、
もっと悪化してしまう事もあるようです。
逆に、
慢性期に入ると、
この治療方法は逆になり、
温める事に効果を生むようになります。
私の経験上。
この治療方法は本当です。
特に、
温めてはいけない急性期で注意する時間帯は、
なんといってもお風呂でしょう。
何もしてなくても、
身体は温まりますから><
あまり、
長湯はせずに、お風呂を出る時、
痛い方の足に冷水をサッとかけるような、
生活習慣を持つと効果は出てきます。
いずれにしろ、
急性期時期が一番の安静時期。
ここを乗り越えれば、
慢性期はやってきます。
私みたいに、
慢性期になっても、
急性期へ逆戻りを繰り返さない為にも、
しっかりとした治療方法を知っておく必要がありますよ。
ちなみに、
私が坐骨神経痛を改善した方法です↓
▼ ▼ ▼ ▼
坐骨神経痛,急性期,慢性期,治療,治療方法

⇒「1日5分でできるストレッチ」【詳細】


⇒「私の坐骨神経痛の体験談」【詳細】

坐骨神経痛の治療(治し方)【ストレッチ法の効果】 トップへ

あわせてに読みたい関連記事

コメントを残す

サブコンテンツ

ブログランキング

応援宜しくお願いします!

 

 

ランキングで確認!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

このページの先頭へ