ヒラノート




坐骨神経痛に効果がある「ヨガ」

ヨガのゆっくりな動きは坐骨神経痛効果があります。

 

 

■ 坐骨神経痛に効果がある「ヨガ」

zakotusinkeitu-yoga

 

深い呼吸とゆっくりな動きが特徴のヨガ。

 

ヨガは身体を柔らかくする効果を持ち、
主体である深呼吸を取り入れる事で、
腹腔内圧と腹筋強化や、
自律神経が安定するなどメリットも沢山あります^^

 

しかし、
ヨガも同様に坐骨神経痛の急性期時期の、
痛みが強い時は悪化する恐れがあるので、
ヨガをやってみたい時は、
必ず専門医に相談するようにしましょうね。

 

動画などを見ても、
なんだかヨガって難しそうって感じる人も多いですが、
実際はそうでもありません。

 

ヨガは誰でも簡単に出来て、
坐骨神経痛にとても効果のある動きもあります。

 

坐骨神経痛の治し方治療)の1つにもなるので、
やられる方はやってみてくださいね^^

 

気を付ける点を言えば、

● 絶対に反動をつけない
● 気持ちの良いレベルで止める
● 鼻で呼吸する

この部分に注意しながら、
以下の動きを頭に入れておいてくださいね^^

 

【合せきの動き】

① 両足を伸ばして座ります。
   息を吐きながら両膝を曲げます。
   そして身体の方向へ寄せながら足の裏を合わせます。
   その後、曲げた両膝を外側に向けて、
   踵(かかと)をゆっくりと恥骨の方へ近づけます。

② 腰の前後が地面と平行になるように位置して、
   背筋を伸ばし胸を広げます。
   肩を下げ「人指し指・中指・親指」で足の親指をつかみます。

③ 息を吸いこんで胸を開き背中を反らせます。
   両膝で地面に押すように下げていきます。

④ 肘を曲げて脛(すね)の上に置きます。
   膝が上がらないように注意し息を吐きながら前屈。

⑤ 前屈をしたまま深呼吸を10回ほどします。

⑥ 息を吸いながら身体を起こします。
   その後両足を伸ばしていきます。


 

以上が坐骨神経痛に効果のある、
合せきに動きと呼ばれるポーズです。

 

注意すべきは深呼吸をしながら、
ゆっくり実践する事です^^

 

最初は慣れないかもしれませんが、
コツを掴むとスムーズになっていきますので、
良かったらお試しくださいね。

 

 

私の坐骨神経痛を治療したストレッチ法【詳細】

私が坐骨神経痛になった体験談

 

 

今日の記事はお役に立てましたでしょうか?

あなたの応援のおかげで次回も頑張って更新できます!
今日もランキングのクリック感謝します(^ ^)/
次回の記事も是非ご覧になってくださいね♪

坐骨ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

>坐骨神経痛の治療(治し方)【ストレッチ法の効果】のトップへ戻る

 

 

あわせてに読みたい関連記事

コメントを残す

サブコンテンツ

ブログランキング

応援宜しくお願いします!

 

 

ランキングで確認!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

このページの先頭へ