ヒラノート




坐骨神経痛予防をする効果的な歩き方・立ち方

今日は坐骨神経痛予防する歩き方立ち方
是非知っておいてくださいね^^

 

 

■ 坐骨神経痛予防をする効果的な歩き方

zakotusinkeitu-whokinng

 

坐骨神経痛というのは、
筋肉の伸縮バランスが崩れる姿勢を続けると、
筋肉の緊張状態が続き事で、

 

筋肉が疲労を持ち弱まり、
骨を正常な位置に維持出来ないようになります。

 

そして骨盤や背骨のズレから、
坐骨神経痛が起こると言われています。

 

背骨の周りの神経は、
全て坐骨神経に繋がっています。

 

つまり、
首や肩、四肢の全てに関連するんですね。

 

坐骨神経痛を予防する為には、
筋肉の伸縮バランスを安定させた、
立ち方・歩き方を取り入れればいいんですね^^

 

効果的な立ち方というのは、
頭上につるした糸をイメージして、
足を前に出しバランスよく体重移動をする事です。

 

肩は力を入れずに、
お尻に力を入れお腹を引き締めて、
両手は足と反対に自然と動かすようにします。

 

そして、
アゴを引いて前を真っ直ぐに向きます。

 

この立ち方が出来るようになったら、
次は歩き方になります。

 

その立ち方で膝を伸ばしたまま、
右足を前に出し、
踵から地面につけるようにします。

 

そうすれば、
左足は自然とつま先だけになります。

 

その姿勢のまま5秒維持してみます。

 

次は左足を右足と同じように前に出し、
右足は足の裏の全面を地面に付けて、
左足はつま先状態になります

 

そして左足は踵だけ地面に付いた状態にし、
その状態で5秒維持します。

 

この動作を繰り返していきます。

 

慣れない為、
始めの内はフラフラすると思いますが、
続けていけばバランス良く出来るようになります^^

 

この立ち方・歩き方が出来るようになれば、
坐骨神経痛の予防もバッチリってわけです♪

 

良かったらやってみてくださいね!^^

 

 

私が坐骨神経痛を治した体験談【詳細】

 

今日の記事はお役に立てましたでしょうか?

あなたの応援のおかげで次回も頑張って更新できます!
今日もランキングのクリック感謝します(^ ^)/
次回の記事も是非ご覧になってくださいね♪

坐骨ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

>坐骨神経痛の治療(治し方)【ストレッチ法の効果】のトップへ戻る

 

 

あわせてに読みたい関連記事

コメントを残す

サブコンテンツ

ブログランキング

応援宜しくお願いします!

 

 

ランキングで確認!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

このページの先頭へ