ヒラノート




筋肉の強くする事は坐骨神経痛を治す方法の1つ

坐骨神経痛治す方法の基本的の1つが、
筋肉を強くするって事です!

 

 

■ 筋肉の強くする事は坐骨神経痛を治す方法の1つ

zakotusinkeitu-kinniku

 

腰の周りの筋肉を鍛えれば、
腰痛が治るというのを、
あなたも聞いた事があるかもしれません。

 

確かに坐骨神経痛の原因の中には、

・筋肉の衰え
・筋肉の機能の不全
・筋肉の疲労

など、
筋肉に関わる部分があるんです。

 

私たちの身体には400という数の筋肉があり、
ほとんどの人がそれらの筋肉を、
うまく使いこなせていないんですね。

 

大事なのは全身の筋肉を、
適度に使いこなしバランスを整える事ですので、

 

1つの筋肉を鍛えていっても、
その筋肉と他の筋肉との間に力の伝達がなければ、
他の筋肉から見れば負担にしかならないんです><

 

また筋肉の中でも腹筋は、
上半身と下半身の筋肉間での、
力の伝達の働きをする大切な部位。

 

腹筋といっても1つではなくて、

 

お腹の内側を斜めに付いている「内腹斜筋」

外側についている「外腹斜筋」

内腹斜筋から深い階層にある「腹横筋」

 

これは、
坐骨神経痛にとって、
とても大切な筋肉になってきます。

 

これらの筋肉を鍛える為には、
基本的な腹筋運動のような、
前後の伸縮運動の「腹直筋」ではなく、

・回転
・捻り

というような運動が更に必要になります。

 

腹筋の中にある、
内腹斜筋・外腹斜筋・腹横筋が鍛えられれば、
骨盤から下半身にかけての安定が、
バッチリに向上していくので、

 

腰痛やヘルニアや坐骨神経痛などに、
とても強い身体になっていくんです^^

 

早速今日からでも、
回転や捻りを加えた腹筋運動を、
空いた時間にでも取り入れていきましょうね!

 

 

 

私が坐骨神経痛を治したストレッチ方法です。
ご興味のある方はご覧になってください▼▼

 

「1日5分でできるストレッチ」【詳細】

【体験談】管理人の坐骨神経痛との戦い。ストレッチでの治し方

 

 

今日の記事はお役に立てましたでしょうか?

あなたの応援のおかげで次回も頑張って更新できます!
今日もランキングのクリック感謝します(^ ^)/
次回の記事も是非ご覧になってくださいね♪

坐骨ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

>坐骨神経痛の治療(治し方)【ストレッチ法の効果】のトップへ戻る

 

 

あわせてに読みたい関連記事

コメントを残す

サブコンテンツ

ブログランキング

応援宜しくお願いします!

 

 

ランキングで確認!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

このページの先頭へ