ヒラノート




【坐骨神経痛】普通の脊椎はS字カーブになってます

坐骨神経痛を治す為にも、
背骨(脊椎)のS字カーブを知っておきましょう。

 

 

■ 【坐骨神経痛】普通の脊椎はS字カーブになってます

zakotusinnkeitu-storetti

 

人間の身体というのは、
普通の状態で立っていれば、
後ろから見ると背骨(脊椎)は真っ直ぐになっています。

 

でも、その状態を横から見ると、
脊椎は緩やかなカーブになっているんです。

 

また腰と首の付け根は、
前に引っ張られている状態です。

 

この引っ張られている状態が、
少しでも崩れてしまうと、
腰痛を引き起こしてしまい、
後々は坐骨神経痛の症状も出てきます><

 

ですが、
気付かないくらいのS字カーブの状態だと、
人から見ても分かる事はありません。

 

しかし人から見ても分かるくらいの、
異常な曲がり方をしていると、
日常生活が普通に送れないくらいの症状が出てきます。

 

その場合、
手術が必要な事も・・・。

 

それでは、
このS字カーブっていうのは、
いったいどのような役割があるのでしょうか?

 

 

■ 身体を支える働き

腰椎というのは身体の中心にあります。
この腰椎が軸になり上半身を支えています。

 

そして骨盤を介して、
その力を下半身側に伝える働きがあります。

 

 

■ 身体のバランスを取る働き

腰椎がS字カーブになっている事で、
柔軟性の力を利用して、
前後左右に腰が動く事が出来ます。

 

もし仮にS字カーブではなく、
一直線になっていれば、
柔軟な動きは出来なくなり運動が行えないんです。

 

 

■ 神経を保護する働き

腰椎の中にはもちろん神経が通っています。

 

その神経は足の先から脳。
また身体全身に渡っています。

 

S字カーブはその神経を守る働きもしています。

 

 

■ まとめ

特に神経を保護している事が重要で、
ズレや歪みなどが起こってくる事で、
この神経を圧迫する原因になります。

 

そこから坐骨神経痛を引き起こすってわけ。

 

普通に生活する上で、
S字カーブって本当に重要なんですね。

 

異常を起こさない為にも、
日頃からストレッチや体操で、
身体を正しい姿勢に維持しましょう!

 

 

 

私が坐骨神経痛を治した1日5分のストレッチ【詳細】

 

 

 

坐骨神経痛の経験者さんからのお便り♪

ありがとうございます♪

 

 

 

 

今日の記事はお役に立てましたでしょうか?

あなたの応援のおかげで次回も頑張って更新できます!
今日もランキングのクリック感謝します(^ ^)/
次回の記事も是非ご覧になってくださいね♪

坐骨ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

>坐骨神経痛の治療(治し方)【ストレッチ法の効果】のトップへ戻る

 

 

あわせてに読みたい関連記事

コメントを残す

サブコンテンツ

ブログランキング

応援宜しくお願いします!

 

 

ランキングで確認!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

このページの先頭へ