ヒラノート




坐骨神経痛で病院へ行けない時の対処法

坐骨神経痛なのに病院へ行けない人。
色々な理由があると思います。
今日は一時的ですが対処法をお伝えします。

 

 

■ 坐骨神経痛で病院へ行けない時の対処法

zakotusinkeitu

 

初期段階で腰の付近に痛みを感じ、
さらに太もも裏が痛いなどの症状があれば、

 

まずただの腰痛と思わずに、
坐骨神経痛を疑う必要があります。

 

坐骨神経痛というのは、
同じ体勢を続けることで悪化したり、
椎間板ヘルニアが原因で発症したりします。

 

やっぱり痛みや痺れなどが出てしまったら、
病院へ行くのが一番なのですが、
まだ痛み自体が小さかったり、
病院へ行く時間が取れなかったり、

 

また痛みが酷くて、
とても病院へ行ける状態じゃなかったりと、
人それぞれあるかと思います。

 

それではそんな病院へ行けない時の対処法は、
どうすればいいのでしょう?

 

まずいつも言っている通り、
坐骨神経痛には急性期と慢性期という、
2つの時期があります。

 

その時期に対して、
対処法も全く違っています。

 

急性期というのは、
激しい痛みや痺れがあり、
とても歩ける状態じゃないという、
激痛である時期の事をさします。

 

この急性期の間は、
炎症がある時期ですので、
幹部は決して温めないという事が重要。

 

そして冷やす(アイシング)を、
常にしていくことが大事になります。

 

急性期の時は冷やして安静。
これが治す為のポイントになります。

 

急性期とは逆の慢性期。

 

この時期は炎症が治まっているので、
冷やすのではなく、
逆に温めていきます。

 

お風呂にゆっくり浸かってというのは、
慢性期になってからです。

 

動き自体も急性期に比べれば、
何の事もない状態だと思います。

 

よく坐骨神経痛にはストレッチが良いと、
聞いた事のある方もいると思いますが、

 

ストレッチを実践してもよい時期は、
まさにこの慢性期になってからです。

 

慢性期になると色々と自由が利きます。

 

坐骨神経痛を完全に完治させるのも、
この時期からがスタートになります。

 

ですので慢性期に入ったら、
とにかく温める。
そしてストレッチや体操でリハビリ。
これがポイントになります。

 

 

話が飛んでしまいましたが・・・。

 

とにかく激痛で病院へ行けない人は、
今の状態は急性期だと思います。

 

アイシングをしっかり行って、
動かず安静にして慢性期を待ってください。

 

また少し痛いくらいの人は、
今後の悪化も考えられますので、
出来る限り病院へ受診しましょうね><

 

【体験談】坐骨神経痛の治療。ストレッチでの治し方

 

 

今日の記事はお役に立てましたでしょうか?

あなたの応援のおかげで次回も頑張って更新できます!
今日もランキングのクリック感謝します(^ ^)/
次回の記事も是非ご覧になってくださいね♪

坐骨ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

>坐骨神経痛の治療(治し方)【ストレッチ法の効果】のトップへ戻る

 

 

あわせてに読みたい関連記事

コメントを残す

サブコンテンツ

ブログランキング

応援宜しくお願いします!

 

 

ランキングで確認!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

このページの先頭へ