ヒラノート




ハムストリングスの痛みと坐骨神経痛の関係

ハムストリングと坐骨神経痛の関係。
あなたはご存知でしたか?

 

 

■ ハムストリングスの痛みと坐骨神経痛の関係

zakotusinkeitu-rihabiri

 

 

ハムストリングというのは、
太ももの裏側の筋肉の総称と言われていて、
坐骨神経痛になると、
この部分に大きなダメージが溜まってしまいます。

 

 

ハムストリングのスタートはお尻で、
お尻の筋肉に最も強い症状が出るようです。

 

 

症状としては、
普通に歩くだけでも足を引きずるような状態になり、
走るとなればもっと強い負荷により症状が悪化していきます。

 

 

しかもハムストリングが固まってしまうことで、
夜寝る時に仰向けに寝ることができなくなります。

 

 

その事から回復する力が落ちてしまい、
坐骨神経痛の症状がいつまでも改善しないことも多い。

 

 

この事から、
ハムストリングスを元の正常な状態に戻すことは、
症状の改善につながってくるので、
とっても重要になってきます。

 

 

こんな痛みが出ている状態での、
ストレッチは症状が改善しないので、
神経を使った治療が必要になるようです。

 

 

治療で効果のある一つが「ツボ押し」

 

 

ハムストリングのツボは膝の裏側にあり、
シャワーで温めた後にマッサージしていくと、
筋肉が緩むようになると言われています。

 

 

適切に治療していくことで、
筋肉が柔らかくなっていき、
症状の回復力も上がってきます^^

 

 

ハムストリングは比較的、
症状の改善が分かりやすい筋肉で知られているので、
しっかりと膝の裏側を温めてマッサージしていきましょうね。

 

 
 

 

今日の記事はお役に立てましたでしょうか?

あなたの応援のおかげで次回も頑張って更新できます!
今日もランキングのクリック感謝します(^ ^)/
次回の記事も是非ご覧になってくださいね♪

坐骨ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

>坐骨神経痛の治療(治し方)【ストレッチ法の効果】のトップへ戻る

 

 

あわせてに読みたい関連記事

コメントを残す

サブコンテンツ

ブログランキング

応援宜しくお願いします!

 

 

ランキングで確認!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

このページの先頭へ