坐骨神経痛の初期症状の特徴
もしかして坐骨神経痛なのでは?
なんて方も多いと思います。
今日は初期症状の特徴をお伝えします。
■ 坐骨神経痛の初期症状の特徴
私も経験がありますが、
なんだか足が痛いな~なんて思う時があり、
どうせ治るでしょ!
なんて甘く見ていた結果がこれです><
そもそも、
坐骨神経痛の症状の特徴は、
臀部や大腿部に痛みを感じる事です。
坐骨神経痛という意味を知っていたら、
これほど特徴的な症状なので、
とても分かりやすいのですが、
知らないのなら、
自覚する事ってちょっと難しいです。
だから、
気付かずに進行しているってのが、
よくある話なんですよ><
もちろん個人によって、
初期症状は違うものになりますが、
最初の頃って、
ちょっとした違和感があるくらいで、
ほとんど感じない事が多いんです。
だから、
多くの人が放置してしまうんですね><
今のあなたがそうかもしれませんよ。
そもそも坐骨と呼ばれる部分は、
椅子に座ると、
ちょうど当る部分になります。
実は初期症状って、
この部分辺りから発生するのです。
初期症状として、
座りその部分が当ると、
重い痛みをお尻に感じると思います。
その後、
その部分を思わずトントンと叩いてしまうでしょう。
神経痛の痛みは、
怪我した時の痛みとは違い、
変な筋肉痛みたいな感じだと思います。
お尻の裏側から太ももの裏側。
そして、
膝から足先へと違和感を感じるようになります。
そういう痛みが出ていたら、
坐骨神経痛の可能性は高いと思います><
違和感の内に対策し治療する事が大事で、
放置し治療が遅れると、
症状が悪化していき取り返しのつかない事になります。
ですので、
今まで感じた事のない痛みや違和感が、
この部位に起こるようなら、
すぐに整形外科を受診し、
原因となる病気の特定するようにしましょうね!
今日の記事はお役に立てましたでしょうか?
あなたの応援のおかげで次回も頑張って更新できます!
今日もランキングのクリック感謝します(^ ^)/
次回の記事も是非ご覧になってくださいね♪
>坐骨神経痛の治療(治し方)【ストレッチ法の効果】のトップへ戻る